25年以上の指導実績を持ち、テレビのCMでも話題となっているオンライン家庭教師のメガスタですが、その評判や料金は実際にどうなのか怪しいもの。
今回は、様々なサイトの口コミ評価を紹介しつつ、メガスタの評判や料金、特徴について解説していきます。
公式サイトでは語られていないメリット・デメリットまで解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。
メガスタの良い口コミ評判

講師の方はとても経験豊富で過去にもたくさんの受験生の指導もしてきたのでたくさんのデータや傾向をしっているので、言葉にすごく説得力がありました。なので講師の方が言うことを忠実に守るということを心がけることで確実に実力が上がっていきました。
引用元:合格体験記
今回メガスタをしたことにより、テストの点数がぐんと上がりました。学校で授業するのとは違いメガスタでは一つ一つの問題を見てくれます。重要なところは先生が解説してくれるので、そこをチェックして後々復習するときに活用できました。
引用元:小・中学生体験記

評価:★★★★★
お子さんの学年:中3
子供を粘り強くサポートしてくれました。
講師の方々の採用試験は、難しいらしいので、人間性を採用基準とされているらしく、優しい講師がいっぱいでした。また指導のレベルは高かったと感じます。
小論文って答えが一つではないので、判断が難しいと思うんですが、自分の書いた内容に合わせて、模範解答作ってくれたのがすごいなと思いました。

評価:★★★★★
お子さんの学年:高1
息子の高校受験にあわせて利用しました。 最初はオンライン指導に不安もありましたが、ゴールから逆算してひとりひとりに合わせた授業を行っていただいたため無事志望校に合格しました。
質の高い講師が揃っているので、もし講師と合わないときは担当を変更してもらえます。宿題は難しいものではなく、それまでの知識が身についているかを確認するような物でした。
そのため授業でやった範囲を自習でしっかりと補強していくという流れで学習を進めたため、やることが明確で子供のストレスも少なかったようです。

評価:★★★★
お子さんの学年:中2
塾に行くのと比べて値段が安く、教材も必要ないのでコストが低くて助かっていました。
初めはオンラインで子供の集中が途切れないか心配でしたが、先生との相性が良かったおかげで楽しく学べている点が良かったです。学校の授業中に聞けなかったことも、オンラインの先生には聞けているようだったので、理解度も上がったと思います。
メガスタの悪い口コミ評判

評価:★★★
お子さんの学年:高2
特にはありませんが、若干、授業時間が長いかなという印象がありました。家でやらせるため、まだ授業中なのにお友達が遊びに来てしまったりしたこともあります。また、ずっとパソコンでやり取りをしていたからか、この1年で視力がグッと下がってしまいました。メガスタだけが原因だとは思いませんが、長い時間、パソコンと向き合っていたので、1つの要因になっていたように思います。

評価:★★
お子さんの学年:中3
入会金が15,000円とちょい高めです。できるだけ格安ではじめたい方にとってはハードルが高いです。
あとは、体験授業を受けることができません。口コミを参考にするしかありませんでした。 あとは、パソコンと手元カメラの2つを準備しなくてはいけません。
パソコンは、スマホやタブレットでは代用できません。うちはたまたまノートパソコンがあったので良かったです。

評価:★
お子さんの学年:中2
人手が足りていないのかこちらからの相談に対する返信が1日たってもこないことがありました。
通常の学習に関係する事柄に対しての対応はよかったのですが、講師の変更などに対するイレギュラーなものに対しては、対応が遅いことが多かったです。
またメガスタのアプリが使いにくいと感じることがありました。必要な情報や機能へのアクセスがしづらいのでデザインを見直してほしいと思います。
メガスタの料金:入会金は15,000円
メガスタの料金は、入会金と、授業料(月謝)の2つがかかります。毎月の授業料(月謝)は、学年と講師のレベルによって変わりますが中学生で22,000円、高校生で27,000円が平均です。
入会金は、オンライン指導の場合で15,000円(税込)、対面指導の場合は21,000円(円)です。
オンライン家庭教師の入会金の相場が22,000円(税込)となっているため、相場と比べると安いといえます。
毎月の授業料(月謝)は、学年と講師のレベルによって変わります。
月4回の授業の場合、各学年と講師のレベルで、どのくらいの費用がかかるのか表にまとめてみました。
中学生の授業料は22,000円が平均
講師のレベル | 週1回80分 | 週1回100分 |
学生教師 | 21,824円 〜 23,584円 | 27,280円 〜 29,480円 |
大学院生・社会人教師 | 28,512円 | 35,640円 |
若手プロ教師 | 34,848円 | 43,560円 |
プロ教師 | 42,768円〜 54,032円 | 53,460円 〜 67,540円 |
高校生の授業料は27,000円が平均
講師のレベル | 週1回80分 | 週1回100分 |
学生教師 | 25,872円 〜 28,160円 | 32,340円 〜 35,200円 |
大学院生・社会人教師 | 30,624円 | 38,280円 |
若手プロ教師 | 36,256円 | 45,320円 |
プロ教師 | 43,648円 〜 64,064円 | 54,560円 〜 80,080円 |
表を見てわかる通り、メガスタの授業料は毎月、最低でも20,000円はかかります。授業時間が80分と長いため、高すぎるとまではいきませんが、決して安い金額とはいえません。
「ハイレベルな講師にお願いしたいが、もう少し料金を安く抑えたい」という方は、ピースネットを利用することをおすすめします。
ピースネットはメガスタと比べて料金が安いだけでなく、レベルの高い講師も多数在籍しているため、コスパの良いオンライン家庭教師としても有名です。
メガスタの基本情報
メガスタの基本情報は次のようになります。
入会金(税込) | 15,000円 |
退会金 | なし |
1コマの授業時間 | 80分 |
授業料目安(中学生) | 21,824円/月4回 |
教材購入 | なし |
追加費用 | なし |
オンライン自習室の有無 | なし |
対象学年 | 小学生〜浪人生 |
講師の数 | 3.5万人 |
講師の交代 | 無料で何回でも可能 |
講師の正社員率 | 大学生〜社会人まで在籍 |
指導スタイル | 完全個別(1on1) |
対応科目 | 5科目 |
授業外の質問対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
必要な機材 | パソコン、手元カメラ |
返金保証制度 | あり |
不登校サポートコース | なし |
メガスタのメリット

メガスタのメリットは次の4つです。それぞれ詳しく解説していきます。
- 実績が日本トップクラス
- 講師陣が国内トップクラス
- 安心・安全の2つの保証がある
- LINEで気軽に講師へ相談できる
実績が日本トップクラス
メガスタはオンラインでの個別指導においては日本最大級の実績があります。
定期テストと受験のどちらにも強く、指導に満足いかなかった場合は授業料を返金することを公式サイトで公言するなど、「ちゃんと成果で応える」という紳士的な姿勢でご家庭と向き合ってくれます。
なお他に実績のあるオンライン家庭教師だと、次の2社が外部期間からの評価をもらっています。
講師陣が国内トップクラス
メガスタの講師陣は国内トップクラスであることで有名です。
他の家庭教師サービスでは、難関大学の学生などをアピールするところが多く、どこの会社も先生のレベル(偏差値)に大きな差がないことが多いです。
メガスタが他のオンライン家庭教師サービスとは異なるのは、大手予備校で指導経験豊富な先生がたくさん在籍しているところです。
「指導経験が豊富」「一流のプロ」などと公言している会社が多い中で、メガスタは唯一、大手予備校で指導経験のある講師陣が在籍しています。
テレビなどで有名な、林修先生や、英語教育プロとして現在もyoutubeで活躍中の森田先生なども元大手予備校の講師です。
→林修先生の番組
→森田先生のyoutubeチャンネル
林先生や森田先生までとはいかないものの、大手予備校に在籍していたレベルの高い講師を独り占めできることは、メガスタの強みであるといえます。
安心・安全の2つの保証がある
メガスタには「返金保証制度」と「成績保証制度」の2つの保証制度があります。
返金保証制度は、他の家庭教師の無料体験授業に該当するものになります。
実際にオンライン授業を受けてみて「システムに不具合が発生した」「オンライン指導が生徒に合わなかった」という場合に、入会金とそれまで受けた分の指導料を全額返金してもらうことができます。
成績保証制度は、入塾後のテストにおいて、点数アップを保証するというものです。
指導開始した後に行われる定期テストの点数が、前回のテストの点数を上回らなかった場合、無料で授業を行ってくれます。
つまり、メガスタに入った後に点数が上がらなかった場合、これまでの授業料が実質無料になるということになります。
オンライン指導に絶対的な自信を持っており、お子さんの成績を上げられる強い自信があるからこそ、この2つの保証制度をとっていると思われます。
信頼できるという点もありますが、何よりもリスク0でサービスを利用できる点が、メガスタの一番のメリットといえるでしょう。
なおメガスタ以外にも、点数保証や成績保証をしてくれるオンライン家庭教師は他にもあるため、興味のあるかたは「Wam」「ガンバ」「トウコベ」の3つをそれぞれ確認しておくとよいでしょう。
LINEで気軽に講師へ相談できる
有料オプションになりますが、メガスタではLINEで講師へ相談することができます。
そのため、つまづいた問題をその場で解決することが可能となっています。
また、子供だけではなく親もLINEや電話で進路相談などができるため、勉強以外の進路選択などのサポートも受けれる可能性が高いといえます。
勉強に関する悩みから、進路に関する相談までのってくれるため、日々の不安を解消するうえで非常に頼もしい存在になってくれます。
またAIを使った指導により、生徒自身の分からない部分を明確にしやすくなっている点も、質問する際に役立つようになっています。
オンライン家庭教師のメガスタは5日、11月からAI技術を使った指導解析サービス「I’m beside you」を導入、学習効果の高いオンライン学習指導を追求し、全国に質の高い教育を提供すると発表した。
引用元:オンライン家庭教師のメガスタ、AI技術を使った指導解析サービスを導入|ICT教育ニュース
メガスタのデメリット

メガスタのデメリットは次の3つです。それぞれ詳しく解説していきます。
- 授業料がやや高い
- 手元カメラが必要
- オンライン自習室がない
授業料がやや高い
メガスタの授業料は、他と比べて高いです。優秀な講師を採用し、成績アップと志望校合格を保証している分、どうしても料金は高くなってしまいます。金銭面よりも成績を優先したいという方でない場合、あまりおすすめはできないかもしれません。
他のオンライン家庭教師と授業料を比較した場合は次のようになります。
メガスタ | ピース | ネッティー | e-live | Wam | |
授業料 (1コマ) |
¥5,456 | ¥4,070 | ¥3,575 | ¥1,650 | ¥1,900 |
授業料 (60分) |
¥4,092 | ¥4,070 | ¥4,290 | ¥3,300 | ¥2,850 |
なお「授業料を安く済ませたい」という方は、「家庭ネット」や「e-live」をおすすめします。
手元カメラが必要
他のオンライン塾はパソコン1台で授業を行いますが、メガスタは手元カメラも使います。
成績アップに徹底しているため、生徒がどのような思考をしているのか確認するために手元を観察し、どの部分でつまづいたのかを正確に把握するためだと思われます。
手元カメラは毎月1000円ほどでレンタルできますが、安いものは2000円〜3000円で購入できるので、購入してしまった方が安く済むでしょう。
株式会社バンザン(東京都新宿区:代表取締役社長 山田博史)が運営する全国最大級の指導実績「オンライン家庭教師のメガスタ」が2020年9月よりオンライン家庭教師の学習指導に必要なパソコン・カメラを手軽にレンタル出来る「メガスタ・らくらくスタートセット」を開始しました。
「メガスタ・らくらくスタートセット」初月無料でパソコン等の格安レンタル!オンライン家庭教師のメガスタ|エキサイト
手元カメラなどの機材を揃えるのが面倒な方や、パソコンを1から揃えるのが嫌な方は、スマホ1台から始めることができるうえに、機材の貸し出しも無料で行ってくれる 「Netty」をおすすめします。
オンライン自習室がない
メガスタにはオンライン自習室がないため、自習室がないと自分1人で勉強できない生徒のフォローまでは難しくなっています。
そのため、自習室を利用したい場合は、近くの図書館やカフェなどを利用するか、自習室が備わっていう塾を併用することをおすすめします。
もしオンライン自習室を利用したい場合は、「Wam」や「e-live」を利用することをおすすめします。
メガスタと他オンライン家庭教師を徹底比較
メガスタと他の大手オンライン家庭教師を、項目ごとに比較してみましたので、ぜひ参考にしてください。
メガスタ | ピース | Netty | e-live | Wam | ガンバ | 家庭ネット | |
入会金 | ¥15,000 | ¥22,000 | ¥0 | ¥28,600 | ¥0 | ¥22,000 | ¥22,000 |
授業料(60分) | ¥4,092 | ¥4,070 | ¥4,290 | ¥3,300 | ¥2,850 | ¥4,450 | ¥2,904 |
講師数 | 35,000 | 8,700 | 30,000 | 70,000 | – | 100,000 | – |
1コマの授業時間 | 80分 | 60分 | 50分 | 30分 | 40分 | 30分 | 25分 |
返金保証 | あり | なし | なし | なし | あり | あり | なし |
おすすめのオンライン家庭教師ランキング
編集部がおすすめするオンライン家庭教師13社を、ランキング形式に並べてみました。
なおランキングは、講師の質・授業時間・評判・料金・実績・講師数など、総合的な評価に基づいて順位づけしているため、これからオンライン家庭教師を利用する方はぜひ参考にしてみてください。
ガンバ | メガスタ | Netty | e-live | 坪田塾 | Wam | 家庭ネット | トウコベ | スタディコーチ | ファースト | マナリンク | 数強塾 | |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★ | ★★ | ★★ |
講師の質 | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ |
講師の数 | 100,000人 | 35000人 | 30,000人 | 70,000人 | – | – | – | – | 200人 | 80,000人 | – | 32人 |
返金保証 | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | × | ◯ | × | × | × | × |
授業料 (60分) | ¥2,000 | ¥4,092 | ¥4,290 | ¥3,300 | ¥2,000 | ¥2,850 | ¥2,904 | ¥4,000 | ¥4,750 | ¥3,740 | ¥4,000 | #REF! |
入会金 | ¥22,000 | ¥15,000 | なし | ¥28,600 | ¥33,000 | なし | ¥22,000 | ¥19,800 | ¥33,000 | なし | なし | ¥16,500 |
授業時間 (1コマ) | 30分 | 80分 | 50分 | 30分 | 60分 | 40分 | 25分 | – | 60分 | 45分 | 45~90分 | 50分 |
実績 (特徴) | 5年連続口コミNo.1 | 満足度No.1 人気度No.1 | 料金は 授業料のみ | 講師,担当,副担当 3人体制に よるサポート | ビリギャルを 輩出した塾 | 指導実績 20万人以上 個別指導サービス 満足度No.1 | e点ネット塾も 併用できる | 志望校合格率88% 入会後次の定期試験で 1科目平均22.5点UP | 東京 早稲田 慶應の 学生のみ採用 | 文武両道コースでは スポーツ講師と 勉強の講師の2名体制 | – | – |
追加費用 | 管理サポート費 9,800円(毎月) 保証金:16,000円 | なし | なし | なし | ※原則週6コマ | ・登録料11,000円 (入会時に一括払い) ・年会費11,000円 (開始月により変動) | – | なし | – | 維持費 年8,800円(税込) | なし | システム管理費 月3,300円〜 |
対象学年 | 小1〜高3 | 中1〜浪人 | 小1〜高3 | 小1〜高3 | 中3〜浪人 | 中1〜高3 | 小4〜浪人 | 小5〜浪人 | 小5〜浪人 | 小1〜高3 | 小1〜浪人 | 中1〜高3 |
詳細 | 無料体験に申込 | 無料で資料請求 | 無料説明会に申込 | 無料体験に申込 | 無料説明会に申込 | 無料で資料請求 | 無料体験に申込 | 無料体験に申込 | 無料体験に申込 | 無料体験に申込 | 無料体験に申込 | 無料体験に申込 |
メガスタは怪しい?
ネットでは、メガスタが怪しいという評判を一部見かけます。しかし実際にところ、ネット上での口コミサイトや、当サイトが独自でアンケート調査をとったところ、詐欺被害にあったという口コミは1つもありませんでした。
メガスタに登録している講師は全国に35,000人おり、大学生から社会人まで多数在籍しています。
他と大きく異なるのが、2つの保証制度があることと、大手予備校の講師が在籍しているという点。
これらによりオンライン家庭教師で「利用者満足度No.1」「人気度No.1」の実績を獲得しています。
株式会社バンザン(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:山田博史)が運営する「大学受験専門・家庭教師メガスタディオンライン」及び「メガスタ」は、日本トレンドリサーチによる2020年3月 サイトイメージのインターネット調査にて「利用者満足度が高いオンライン家庭教師 NO1」を獲得しました。
引用元:家庭教師メガスタディオンラインが『オンライン家庭教師』利用者満足度調査 No.1を獲得!|PR TIMES
料金だけもらって結果を出さないという塾や家庭教師とは違い、必ず成果で応えるという紳士的な姿勢をもっているなど、数多くある家庭教師サービスの中でも非常に信頼における会社だといえます。
なおメガスタは、毎日新聞社や経済産業省などにも取り上げられているため、怪しい会社ではないとわかります。
毎日新聞社の記事→オンライン家庭教師 一流の先生と「1対1」
経済産業省の記事→家庭教師メガスタディオンライン
仮に何かしら怪しいことを行なっていた場合、毎日新聞社や経済産業省などが取り上げることはしないと考えられます。また成績保証や返金保証も使う事ができたという声もネット上で掲載されているなど、保証も実際に使用されていることがわかります。
そのため「メガスタは怪しい」というのは、デマである可能性が高いといえるでしょう。
実際にメガスタの資料請求をしてみた
資料の中身がどんなものとなっているのか確認するために、実際にメガスタの請求してみました。

資料の中には、以下のものが同封されていました。(※あくまでも一部を抜粋したものになります)
- 成績アップの秘訣
- 講師のインタビュー記事
- 具体的なサポート内容
- 保証の適用条件
- 質問サービスの利用方法
- 指導を受ける上で必要なもの


資料請求してから届くまでの日数は、だいたい7日~10日程度かかりました。また資料請求後の営業電話なども、かかってくることはありませんでした。
内容は公式ホームページや、当サイトで掲載されている内容をより具体的にしたものだけでなく、公式サイトでは掲載されていない情報も一部ありました。
これからメガスタを始めようか考えている方や、どんな指導をしているのか詳しく知りたい方は、資料の問い合わせをしてみて、実際の指導の方針や内容について確認しておくことをおすすめします。
メガスタの受賞歴
メガスタは、国内最大級の教育カンファレンスである「eラーニングアワード2019」において、EdTech特別部門賞を受賞しました。
eラーニングアワードは、「文部科学省」「経済産業省」なども支援しているプロジェクトため、メガスタの指導は、政府からも認められていることがわかります。
2019年11月13日、家庭教師メガスタディオンライン(運営会社:株式会社バンザン 本社:東京都新宿区)は、Eラーニングアワードフォーラム2019にて、多くのeラーニング事業の中から「隣でマンツーマンで教えるのと遜色ないオンライン家庭教師」として「EdTech特別部門賞」を受賞いたしました。
引用元:家庭教師メガスタディオンラインが「EdTech特別部門賞」を受賞、eラーニングアワード2019|PR TIMES
コメント