Googleの口コミ評価で平均★4.6を獲得しており、「丁寧な指導をしてくれる」という声の多い銀河ですが、実際の評判や、その料金についてはやはり気になるもの。しかし銀河は、まだまだ最近できたばかりの家庭教師サービスなので、ネット上にも情報が多くありません。
そのため今回は、家庭教師の銀河の口コミ評判から料金まで、細かく解説していこうと思います。
家庭教師の銀河とは

家庭教師の銀河は、オンラインに対応した家庭教師サービスです。
自立にこだわる教育をモットーとしており、やらされる勉強ではなく、自らやりたくなる勉強方法で生徒の自立学習を促す指導を特徴としています。
子供の主体性を育み、社会で活躍するために必要な力を、勉強を通して発達させていくことを指導方針として掲げています。
家庭教師の銀河のメリット

安心のフォローがある
生徒1人1人に合わせた学習カリキュラムを組んだうえで、24時間いつでもフィードバックできるように、映像学習なども取り入れています。必要であれば自習室も活用することができ、LINEでのフォローも行っているなど、細かいフォロー体制をとっています。
子供の「自立」を応援してくれる
家庭教師の銀河には、動画授業やLINEでの報告など、子供の自立学習を支える仕組みがあります。先生が授業をしている時間だけ勉強するのではなく、普段から勉強する習慣を身に着けるためのサポートをしてくれます。
「わからない」を「わかる」に変え。「わかる」を「できる」に変える。そのようにして子供が成功体験を積み、自主的に勉強に取り組むようになるサポートをしてくれます。
授業料が最大1ヶ月無料のキャンペーンがある(※先着10名様のみ)
家庭教師の銀河では、無料体験授業を受け付けています。
そのため、授業がどんな感じなのかをお試しで体験することができます。
なお、2022年4月の時点では、授業料が最大1ヶ月無料のキャンペーンを実施中なので、興味のある方は先を越されないように申し込みをしておくとよいでしょう。
家庭教師の銀河のデメリット

実績が少ない
家庭教師の銀河は、2017年に設立された比較的新しい会社です。
そのためデメリットとしては、実績が少ないことや評判がわからないといったことが挙げられます。実際にホームページ上にも合格実績が公表されておらず、受験のサポートもどこまで信頼を置けるのか不明確です。
そのため受験に関することなどは、資料請求や無料体験のときに聞いてみるしか方法はないでしょう。
小学生は対応していない
小学生コースがなく、申し込みは中学生以上であることが条件になっています。
小学生のお子さんを通わせたいと考えている場合は、他のオンライン家庭教師にお願いするとよいでしょう。
入会金がかかる
入会金がかからないところもある中で、銀河の場合は入会金が22,000円 (税込)でかかります。オンライン塾の入会金の相場は10,000円 (税抜)なので、相場と比べて2倍近い入会金が発生する点はデメリットといえるでしょう。
家庭教師の銀河の料金
コース情報 | 中学生/高校受験/高校生/大学入試 |
入会金 | 20,000円 |
授業料目安 | 11,000円~(60分/月4回) |
オンライン | あり |
教材購入 | 推奨(必須ではない) |
対象地域 | 全国 |
家庭教師の銀河では、1コマ30分の授業形態をとっています。
利用料金はどの学年でも変わらず、小学生から高校生まで、1コマの料金は1375円(税込み)です。
入会金が22,000円 (税込)でかかりますが、申し込んだ際に「ホームページを見たと言えば入会金が10,000円に割引されます。なお、家庭教師の銀河には年会費などはありません。
家庭教師の銀河の口コミ評判
良い口コミ評判
中2で勉強嫌いで、受験が迫っている事もあり、最近入塾しました。3回の授業を受け、期末テストが30点以上アップしました!先生もとても親切で、わかるまでじっくりと教えて頂けます。
中2で勉強嫌いで、受験が迫っている事もあり、最近入塾しました。3回の授業を受け、期末テストが30点以上アップしました!
先生もとても親切で、わかるまでじっくりと教えて頂けます。ウェブ授業ですが、手元が映るカメラがあるので、間違いをすぐに指摘してもらえるし、サボれません(笑)
個別指導の塾よりも早く結果が出ました。我が家の場合は合っていたようです。勉強の様子も見ていられるので、親としても安心ですし、面倒な送り迎えも無いので、親にも余裕が出来ますよー!
引用元:Googleの口コミ
中学1年生の終わりから別の個別指導の塾に通っていました。
1年通いましたが成績もテストの点数も上がらずどうしようか悩んでいたところお電話をいただき、体験授業を受けました。本人がとても楽しそうで自ら銀河の授業を受けたいと言ったので始めました。
始めて1ヶ月で学年末テストがありましたが、担当の先生はもちろん、色々な方に色々な面でサポートしていただき、1年伸び悩んでいたテストの点数が突然上がりました。
先生方の熱意のおかげで本人の少しのやる気が点数に繋がり、それがまた更なるやる気に繋がっているのが本当にありがたいです。初めてこれからが楽しみだなと思えています。
引用元:エキテン
オンライン専門の家庭教師会社です。
どのスタッフさんも丁寧で、質問に対しても分かりやすく説明してくれます。
レスポンスも早いので相談しやすい環境です。
1人1人を大切にしてくれているという感じが伝わります。
引用元:Googleの口コミ
悪い口コミ評判
調べたところ、家庭教師の銀河の悪い口コミは見当たりませんでした。
理由としては、設立から日が浅いことが挙げられます。(会社の方も、2017に設立されたので、まだ4年弱化しか経っていません。)
しかし悪い口コミがないからといって、安心できるとは限りません。
電話で直接聞いたり、資料請求で確認したりして、特徴をしっかりと把握することをオススメします。
入塾後の生徒のインタビュー動画
入会後に、実際に勉強する習慣がついた生徒へのインタビュー動画になります。
注目して欲しいのが、インタビューをしている講師側の男性。
生徒にインタビューするときの雰囲気などから、子供の扱いが上手いことが感じられます。勉強する習慣をつけた背景には、講師から生徒への「動機づけの上手さ」があるのかもしれませんね。
家庭教師の銀河の口コミ評判まとめ
今回は「家庭教師の銀河の口コミ評判」に関してまとめました。
本記事の内容をざっくりとまとめました。
- 生徒だけでなく、親御さん1人1人を大切にしてくれる
- 良い口コミは多く、悪い口コミは見当たらない
- 中高生しか申し込めず、小学生は対応していない
オンライン家庭教師の銀河は、まだまだ新しい会社ですが、少ないながらも良いレビューを保護者・生徒からもらっている割合が高いです。そのため入ってみて失敗する可能性は、他の大手の個別指導塾と比べても低いと考えられます。
普段から無料体験授業を受け付けているので、実際にどのような授業をしているのか体験してみたい方は一度、無料体験授業に申し込んでみることをおすすめします。
授業料が最大1ヶ月無料のキャンペーンも実施中なので、そちらも忘れずに活用するとよいでしょう。
コメント